群馬県で家の売却にはどの不動産会社を使うのがいいですか?
こんにちは。
40代サラリーマン男です。
急な転勤が決まり、家を売却することが決まりました。
これからイロイロと用入りなこともあり、家をできるかぎり高値で売却したいと思っています。
ただほとんど知識がありません。
いろいろサイトなどを見て回ったのですが、少しムズカシイのか、よくわかりません。
高値で売却することだけに焦点をしぼって、わかりやすく教えてください。
ベストアンサー
こんにちは。不動産会社で昔営業をしていました。
たしかにムズカシイ事が書かれたサイトが多いですね。
営業をしていたときに多かった質問をベースに、高値で売却することに焦点をしぼって、回答します。
Q 相場があるから査定はどこも同じ?
A たしかに相場はありますが、会社によって抱えているお客さんが違いますので、会社によって最大1000万円程度の幅がでてきます。
Q 売却前にリフォームをすべきか、しないほうが良いか
A しないほうがいいです。いまは内装にこだわりがある人が多く、かつ中古住宅を購入する人は価格に敏感な方が多いので、リフォームにお金をかけて、売却金額に上乗せするより、リフォームせずに、価格をすこし安く売ったほうがいい。それに売れなかったときは、そのままマイナスになります。
Q 家は解体してから売ったほうが良いか?
A 解体しないほうがいいでしょう。古い家でも、そのまま住みたい人もいます。土地だけ欲しい方でしたら、交渉の過程で解体費用を引くというカードを持っておくほうがいいと思います。
Q 不動産会社は大手がいいの?
A そうとも限りません。最終的に一番高額で購入してくれるお客さんを連れてきた人が、一番いい不動産会社です。
大手だから、中小だからという事はありません。
あくまで、その地域に強い不動産会社を選ぶのが、ベストです。
Q 時間はゆっくりかけるべき、それとも急ぐべき。
A できるだけ早目がいいでしょう。家を購入するお客さんは、無数にいるわけではありません。
あと1日早ければいいお客さんを紹介できたのにという事はよくある話です。
とくに急ぎのお客さんは、予算があえば多少の難があっても、購入してくれます。
とくに今後、不動産が下落する可能性は高いですが、上がる可能性はとても低いです。
Q 査定・売却前にやっておくといい事はありますか。
A できるだけ荷物を片付けて、きれいに掃除。可能であれば、キッチンやお風呂など水周りにハウスクリーニングを入れておくと良いでしょう。
購入の決定の大きなカギは女性です。家事は水回りでする事が多いので、水周りがきれいだと、購入を決定してくれる可能性が高くなります。
Q 不動産会社はどこを選ぶと良いでしょうか?
A 内容が重複しますが、最終的に一番高額で購入してくれるお客さんを連れてきた人が、一番いい不動産会社です。
あくまで、その地域に強い不動産会社を選ぶのが、ベストです。
これを見極めるには、たとえばホームページなどで紹介されている物件数に注目してください。たとえば自宅の地域の物件が数多くあれば、売れるから扱っている可能性が高くなります。
ただずっと売れていない可能性もあるので、確実ではありません。
あとは少し高度ですが、地域を言ったときの、営業のテンションが高ければ、得意な可能性が高いですし、あまり乗り気でないようでしたら、苦手な可能性が高いです。
ストレートにここは得意ですか?と聞くのもいいですが、正直に答える人も少ないかと思います。
ただ、すごく苦手な地域なら、そこはちょっとと答える方もいます。
これが探りかたですが、これらがめんどくさければ、一括で不動産会社に査定を依頼できるサイトに登録するのが、いいでしょう。
自宅の住所などを登録するだけで、その地域の不動産売買が得意な会社に、一括で見積もりができます。
ですから、さきほどの探りというのは、これで必要なくなるわけです。
一括査定は無料でできますので、自分で探すにしても、まず基礎となる見積もりを取るという意味でも、利用するほうがいいです。
鉄板の成功パターンは、
@一括査定サイトに登録する。
A上で出た結果をもとに、必要であれば、ほかにも依頼する。
というパターンです。この方法をとれば、かなり高額査定を勝ち取れると思います。
これだと場所によりますが、最大1000万程度の差が出てくるといわれています。
以上参考になれば幸いです。